5月31日。

 花博記念公園へ。

 昔作られた箱もんは立派ですw。
 広い。

 大阪にもこんなところがあります。

 緑いっぱい。

 でも、人がほとんどいない。
 5月30日。
 シオちゃんのお里帰り。

 1998年の3月。
 まだ乳離れのしてなかったシオちゃんを
 壊れ物を抱くようにして里親になりました。
 あれから19年が過ぎ、
 久々の里帰りに海を見て何を思うのか。
 泉南は谷川漁港のおばちゃん、お元気でした。

 私たちの事もシオちゃんの事も覚えてもらって
 今回のシオちゃんのお里帰りは大正解。
 5月21日から5泊で湖北へ。

 
今回はGGの予定はなかったのですが
 これがまた・・・ご縁とは不思議なもので。

 フラリと立ち寄ったところで地元の人と知り合って
 一緒にしましょ。。。なんてねお声が。

 
あいっ! と
 厚かましくもお仲間に♪ 
 これもまた、フラリと立ち寄った釣り堀。

 初のイワナ釣りに挑戦。

 慣れれば次々に釣れます。
 二人分のおかず釣り。

 当日にお刺身としゃぶしゃぶで食べ
 釣り堀の奥さんのお勧めで
 一度冷凍してから塩焼きも。
 これは小鮎釣りです。

 目的は川で釣るつもりだったので
 持って行った竿が短かったです。

 地元の人たちは膝ぐらいまで水に入って
 長い竿でジャンジャン釣ってはりました。

 ウチは今回は余裕のリリース。
 5月8日から4泊で宇和島へ。

 
行きと帰りの2泊を船中泊。
 船で寝るのも慣れてしまって・・・ちょっとワクワク。

 で・・・上陸して一番に向かったのがココ。

 遊子水荷浦の段畑。

 ここのジャガイモが美味しいらしいのです。
 「耕して天に至る」と言われてみれば納得。

 きれいに石を積み上げて
 無駄な場所などどこにも無い段畑。

 上から見たら・・・
 この急な幅の狭い畑がよくわかります。
 見下ろす穏やかな湾には筏が。
 帰りに寄った魚見の丘。

 魚介の供養塔です。
 ここからも穏やかな湾と筏が。
 このオレンジ色の建物はみかん研究所。

 何かみかんの商品が売っているかと行ってみたら
 普通の研究所でした。

 新種のみかんを研究してる所で
 何も販売してません。

 場違いのところに行ってしまった凹
 ランチに食べたのがこれ。

 宇和島=じゃこ天。

 あつあつにかぶりついて・・美味しい!

 当たり前の事ですが、お魚も美味しかったです。
 一年ほど前にかけられた九島大橋。

 島に渡っても何もないのですが
 景色はバツグンでした。
 こじんまりとした佇まいの宇和島城。
 緑に囲まれた滑床渓谷。

 
 しまなみを自転車で走ろう!と。

 
 自転車二台を持って行ったのですが。

 来島海峡大橋を渡って大島までで挫折。

 最後まで気持ちよく橋を走れると思ったのが
 大間違い。

 途中の島々で橋から降ろされるのです。


 潮風を受けた心地よさが半減凹
 景色と眺めは最高でしたので
 これで良しとしましょう。
inserted by FC2 system