11月23日(火) 若狭湾。 快晴。
 釣り日記。

 
そろそろ、ハゲ鍋が食べたいなぁ・・ の、
 期待どおりのハゲ!
 ちょっと細長い体型?ですが
 これでも充分美味しいです。
 でかいのは、30pをこえ、
 パンパンのお腹には肝がいっぱい。
 これだけかいな。。思わんとってね。
 人魚家の鍋の2回分には充分なんです。
 ほしいだけの持ち帰り


 赤いのんもほしかったので、
 棒ウキでも挑戦したのですが
 潮が動かず、どうにもならず(泣)
 前々夜祭から、奥琵琶湖の隠れ家で
 一緒に凪ぎ待ちをした 名古屋のしんぢさん。
 
 Gallop号に寄り添って、マダイを釣ってはりました。
 チラッと見たらデカッかった。
 嘘です。
 チビでした。
 勿論、優しくリリース 
(−||−)合掌
 
 しんぢさん、
 今の季節は、浮かべただけでラッキーでしたね。
 3日間のお付き合い、ありがとうございました。
 今回は姉ちゃんが一位でした。
 一位言うても、何にも景品はないけど。。

 ハゲをはじめ、イイダコまで
 いろんなのんをコソコソと内緒でGET!
 ガチッ!!とかけたアンカーとロープは
 回収出来なかったそうですが、
 ウロウロしない2馬力の勝利でしょう。

 おめでとう 
(^_^)∠※PAN!
 このカモメは
 船長が餌付けして、仲良しになったカモメ君。
 手の届く所まで寄って来て、
 船長の投げるオキアミを食べてます。
 
 オキアミは魚を釣る餌です。
 真面目な釣り師の皆さんは
 決して、マネをしないでくださいね 
(^^ゞ

 カモメとは真面目に遊べるのに
 どうして、魚と真面目に遊ばないのかなぁ?

 
ちなみに、今回も1匹の魚も釣りませんでした。
 11月06日(土) 泉南・谷川。 晴れ。
 釣り日記。

 
久々・・・ほんとに久しぶりのタチウオ釣り。
 20匹のイワシで釣れたタチウオは13匹。
 大きいのはメーターオーバーですが
 ちっちゃいのはリリースサイズです。
 元気なタッチーには、ソロリとお帰り願いました。
 船長タチウオ3匹とイシモチを釣りました。
 が・・・引き替えに
    新品のタモを飛ばしてしまいました。

 103p〜13匹と30pのイシモチ。
 タチウオのシッポ団子。
 今回は13匹分です。
 ちょっと面倒だけど・・・作っておくと便利です。
 
 3枚におろして、皮は残してます。
 ミンチにして 塩・胡椒と多めのごま油。
 刻んだおねぎも混ぜてます。
 生のままでも良いのですが、
 人魚家は 唐揚げにしてから冷凍します。
 後は、中華風に甘酢あんかけ、鍋物、うどんの具。
 必要な時、ほしいだけ手軽に使えます。

 タチウオはとても良いお出汁が出るんです。
 ”じゃまくさいなぁ・・・捨てよ。”
 なんて言わないで、是非お試しください。

 たかがシッポ!  されどシッポ!
 保存食の
 タチウオのシッポ団子の甘酢あんかけ。

 手間のはかかりますが
 美味しさは抜群だと思います。
 でも・・・シッポなんて
 何処のお家でも捨ててはるんでしょうね。

 こうして食べたら
 お野菜もぎょうさん食べられるし
 ビールにもごはんにも合うと思うのだけれど。

 もったいない・・もったいない・・言うて
 こんなん食べてるのは、人魚家だけかな?
 タチウオとイシモチを使って薩摩揚げ。

 材料は すり身を400g。砂糖・20g。塩・10g。
       片栗粉・20g。水溶き片栗粉・小さじ4杯。
       卵・1個。
 具材料は タコ。紅ショウガ。グリンピースと玉葱。

 3枚に下ろして皮をひいてミンチにします。
 ミンチにした身があたたかくならないよう
 大小のボールの間に氷り水をはって、
 調味料を加え、粘りが出るまで混ぜ合わせます。
 出来てから気がついたのですが、
 白身のお魚なのに、生地が薄茶になりました。
 原因は卵の黄身の色です。
 卵白だけか山芋の方が良かったかも?
 薩摩揚げ完成
 これは手間がかかりました。

 で・・・反省。
 美味しかったのですが、ちょっと言い訳を。

 ひとつ・卵の黄身を使ったのが失敗。
      白身なのに黄色い色がつきました。
      卵を使うのなら卵白だけが良いでしょう。
 ふたつ・山芋を使わなかったので
      粘りの一押しが足りませでした。
 みっつ・これは好みですが、
      わたしは生姜が好きだから、
      たくさん入れすぎました。

      何でもほどほどが一番 
(^-^;
inserted by FC2 system